あなたは一人散歩をしたことはありますか?したことがない人は、『ひとりで散歩して何が楽しいの?』と思う方もいるかもしれません。でも、一人散歩は実はとても楽しい行為なんですよ。
ここでは、一人散歩のメリット・楽しみ方や、一人散歩する時の持ち物、都内のおすすめの場所などをご紹介していきます。
Contents
一人散歩のメリット・楽しみ方
一人散歩には大きく分けて3つのメリット・楽しみ方があると考えます。
①ストレス解消
普段仕事が忙しすぎたり、色々と悩みごとが多くストレスが溜まっていて、頭の中を真っ白にしたい!そんな時はありませんか?そんな時こそ、一人散歩。
一人で無心になって、ただただ歩く。そうすることで、血中のセロトニンが増し、脳にも伝わることで、リラックス効果を生み、日頃溜まっていたストレスが解消されていきます。景色のきれいなところを眺めながら、何も考えず散歩していると、心も癒されるはず。
②考え事を解決
何か考え事をしていたけど、答えが出なくて煮詰まってしまった!そんな時も一人散歩。歩きながら考え事をすることで、思わぬ解決法が頭に浮かんでくることがあります。散歩により、体の血流量が増し、脳の活性化にもつながるからです。
故スティーブ・ジョブズ氏は、散歩をしながら考え事をする『散歩ミーティング』を行っていました。iPhoneなどの商品も散歩中に思いついたのかもしれませんね。
③冒険気分に浸れる
とにかく、気になるところを好奇心の赴くまま歩いてみることです。身近な場所でも、普段歩いたことのない道を歩くだけで、好奇心を刺激され、ちょっとした冒険気分に浸れます。
また、普段の行動パターンを変えることで、凝り固まった現状を打破することができ、その結果、思わぬ発見に遭遇することも。
ネットのオンラインゲームで冒険するくらいなら、外に出て一人散歩でリアルにプチ冒険を体験する方がはるかにおすすめです。
一人散歩する時の持ち物
一人散歩をする時の持ち物は何があればいいでしょうか?
①お財布
近所をちょっと散歩する、というのでなければ、忘れずにお財布を持って散歩に行きましょう。どこで何が必要になるか、またどこかで急に欲しいものに巡り合うかどうか、わかりません。
②携帯・スマホ
なじみのない場所を一人散歩すると、たまに迷子になることがあるので気を付けましょう。でもそんな時、携帯・スマホをちゃんと持っていれば、自分が今どこにいるか確認できるので大丈夫。
わたしも以前、初めて訪れた駅の住宅街を歩いていたら、完全に方向を見失ってしまい、最寄り駅がどっち方面かわからなくなったことがあります。ちょっと焦りましたが、スマホで現在地を調べて事なきを得ました。
③カメラ
一人散歩の途中で、写真に収めたいものや風景に出会うかもしれません。普段写真をよく撮る方は、カメラを持参して散歩するようにしましょう。スマホのカメラでまかなえるのであれば、必ずしも必要ではありませんが。
④飲み物
一人散歩を長時間していると、当然喉が渇きます。特に夏は暑くてすぐに喉が渇くので、熱中症予防のためにも、ペットボトルの飲み物を持参しておきましょう。
⑤万歩計
せっかく歩くのですから、どのくらい歩いたのか把握できるよう、万歩計を用意しておきましょう。時間を忘れて歩き回っていると、一万歩くらいあっという間に達成してしまいますよ。
タッチ操作が可能なこのスマートウォッチタイプの万歩計は心拍計・腕時計の機能も持ち合わせており、散歩に最適ですよ。
一人散歩におすすめの場所
一人散歩をする上でおすすめの場所はどこでしょうか?以下、挙げていきます。
①公園
散歩をする上で、公園は大変おすすめです。景観のきれいな場所が多いですし、何より大抵の公園の園内は車が走っていないので、安全に一人散歩ができます。
無心になって歩きたい時や、考え事をしながら歩きたい時には、公園は最適と言えますね。
②近所
知り尽くしている近所を散歩ってどうなの?と思いがちですが、公園と同様、無心になったり、考え事をしたい時は無意識に歩けるご近所の方がいいですね。全く知らない場所で考え事をしながら歩いていたら、いつの間にか入り組んだ道に入り込んでしまい、迷子になったら一人散歩の楽しさが半減してしまいます。
③川の土手・海岸沿い
大きな川沿いにある土手や海岸沿いの道はずっと先まで見通しが良く、考え事をしながら歩くのに向いています。何より、一直線なので迷子になる心配がないのもいいですよね。冬はちょっと風が冷たいかもしれないので、着こんで散歩しましょう。
④知らない街
近所とは逆に、知らない街を歩くときは、まさに好奇心を満たしたい時ですね。知らない街であれば、商店街を何の当てもなくぶらぶら歩いているだけでも、十分に好奇心を刺激され、楽しいものです。
『ぶらり途中下車の旅』を実際に体験してみましょう。
⑤オフィス街
オフィス街と聞くと、ビルばかりと言ったイメージですが、そうでもありません。意外なところに、車や自転車で移動していると見つけられないような小さな神社やお寺、隠れ家系のお店があったりします。そういったスポットを探しながら一人散歩をしていると、楽しいことこの上ないですよ。
⑥旅先
旅先では、観光名所ばかりを移動して回るだけでは、もったいないです。旅先でこそ、小さな路地に入ってみて、何かお店はないかな?意外なものはないかな?と一人散歩してみることをおすすめします。
結果、特に目新しいものが何もなかったとしても、現地に住んでいる人になったかのような感覚を味わうことができますよ。ちなみにわたしは一人旅をした際、必ず気になったところを一人散歩するようにしています。
ただし、海外ではやめておいた方が無難です。知らずに治安の悪いエリアやスラム街に踏み込んでしまう可能性がありますからね。あてもなく一人散歩するのは国内だけにしておきましょう。
おすすめの都内一人散歩エリアは?
オススメの都内一人散歩エリアはたくさんありますが、一つを選ぶとしたら、神田・神保町エリアです。
神田・神保町エリアは、古書店や大学が多く知的でアカデミックな雰囲気を満喫できます。一方、入り組んだ小道や路地には隠れ家系グルメ・隠れ家系ショップが多く、一人散歩で美味しいお店探しや自分好みのショップ探しをするのは楽しいですよ。
わたしはよく神田・神保町エリアを一人散歩しますが、毎回新しい発見をすることができ、何度訪れても飽きずに楽しめる一人散歩エリアとして、おすすめできます。
散歩時の紫外線対策は?
さて、ここまで一人散歩についてご紹介してきましたが、散歩は屋外でするもの。
つまり、日光を浴びてしまいますね。
太陽の紫外線は年々強くなっています。
真冬の12月~2月以外は紫外線対策をしておかないと、シミやしわの原因に。
ちょっとした軽い散歩でも紫外線対策をしておく必要があります。
でも散歩のたびに日焼け止めを塗ったり、ましてや日傘をさしながらの散歩は面倒ですよね。
そこで、飲む日焼け止め『やかないサプリ』をおすすめします!
強い紫外線を浴びる7日前から飲み始めておくことで、日焼けしにくい肌を作ることができますよ。
太陽対策【やかないサプリ】
一人散歩を楽しむ前にぜひご利用してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一人散歩はお金もかからず、歩くことで健康にもいい、と言うことなしです。一人散歩未経験の方は、ぜひ一度経験してみてください。
一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
もしあなたがわたしと同じ一人暮らしのぼっちなら、インターネット通販で有名なAmazonの有料サービス「Amazonプライム」を強くオススメします。
Amazonプライムは年額3,900円の有料サービスです。
3,900円と聞いて「高い!」
と思った方、年額ですからね。
月換算すると325円で利用できます。めっちゃ安くないですか!?
毎月支払う月額会員の場合なら、月400円で利用できます。
特典豊富でとってもお得なので、年額有料会員がオススメです。では何がオススメなのか、以下詳しくご紹介します。
Amazonプライムのメリット①:配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料350円かかります。
しかし、Amazonプライム会員なら、注文金額にかかわらず配送料無料。
さらにオプションのお急ぎ便やお届け日時指定便も無料で利用することが出来ますよ。
表にすると下記の通り。
オプション | 一般会員 | プライム会員 |
配送料(2000円未満) | 350円 | 無料 |
お急ぎ便 | 360円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 514円 | 無料 |
日時指定便 | 360円 | 無料 |
配送料は350円なので、月に1回でもAmazonを利用する人は、これだけで元が取れます!
通販を利用する際、わたしは「送料無料まであと○円だから、何か買わないと」と送料対策で無駄遣いしがちでした。Amazonプライムを知ってからは、この特典に大変助かっています。
注意:配送特典が利用できる商品は、価格の横にプライムマークが付いている物のみとなります。
Amazonプライムのメリット②:タイムセールに30分早く参加可能
Amazonでは毎日様々な商品がお得に購入できるタイムセールを開催します。
プライム会員ならそのタイムセールに一般会員より30分早く参加できます。
人気商品だと、タイムセール開始前にプライム会員によって売り切れとなる可能性も。
セールタイプが「プライム会員先行タイムセール」とある商品が先行入場可能です。
Amazonプライムのメリット③:ドラマ・映画・アニメが見放題のプライムビデオ
Amazonプライム会員ならドラマ・映画・アニメなどプライム対象作品が見放題。
パソコンやスマートフォンのほか、テレビでも視聴可能。
わたしはAmazonプライム会員になってから、テレビを観る時間がめっきり減りました。それだけAmazonプライムビデオには観たいコンテンツが豊富にあるということです!
これだけのためにAmazonプライム会員になっても十分元が取れますよ。
Amazonプライムのメリット④:100万曲以上が聴き放題のPrime Music
Amazonプライム会員なら、J-POPやジャズ、クラシックなど100万曲以上が聴き放題。
音楽の専門家がつくったプレイリストも用意されており、気分次第で気軽にBGMを楽しめます。
自分好みのジャンルが24時間楽しめる「プライムラジオ」
Prime Musicの機能では「プライムラジオ」が特にオススメです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた”サムアップ(=お気に入り)”あるいは親指マークが下を向いた”サムダウン(=気に入らない)”を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
音楽のエキスパートが選曲した、一定数の楽曲を決まった曲順でお楽しみいただくプライムプレイリストとは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴です。
プライムラジオなら、自分の好きなジャンルを選ぶとエンドレスで音楽が再生されます。
曲の好き嫌いを選択することで、自分好みの音楽のみ再生されるオリジナルラジオとなります。
プレイリスト同様終わることもなく流れるので、作業用BGMにも最適です。ちなみに、わたしはいつもジャズを流しっぱなしにしていますよ。
100万曲以上が聴き放題のPrime Musicの詳細はこちら
さらに、新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題の、Amazon Music Unlimitedも!
月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、音楽好きも満足できるサービスを楽しめますよ。
4,000万曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑤:プライムフォトで写真を無制限に保存し放題
Amazonプライム会員なら、スマホやデジカメで撮った写真をプライムフォトに無制限に保存できます。
スマホ、タブレット、パソコンで共有できるので、スマホなどのデータ残量も気にする必要ありません。
わたしはぼっち旅で撮った大量の写真を保管しています。
Amazonプライムのメリット⑥:Amazonパントリーが利用できる
Amazonプライム会員は、食品・日用品をまとめて1箱290円で届けてくれる「Amazonパントリー」を利用できます。
普段スーパーで購入するような商品を、一箱にまとめて届けてくれます。
手数料は290円かかるものの、「対象商品○点購入で手数料無料」というキャンペーンをよくやっており、実質手数料無料で利用できます。
忙しい一人暮らしの方には重宝するサービスと言えますね。
毎日使うものをまとめて届けてもらえるAmazonパントリーの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑦:商品が1時間以内に届くPrime Now
東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県を始めとする対象エリア限定ですが、注文から1時間以内に商品が届くサービス「Prime Now(プライム・ナウ)」を利用できます。
利用できる地域は限られますが、対象地域の方にはかなり便利なサービスです。今後サービスエリアは拡充していくでしょう。
1時間以内の配送は890円、2時間便は配送料無料で利用できます。
必要な商品を今すぐ届けてもらえるPrime Nowの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑧:Amazonダッシュボタンが利用可能
Amazonプライム会員なら、ボタンを押すだけで対象商品を届けてくれるサービス「Amazonダッシュボタン」も利用できます。
たとえば冷蔵庫などに設置しておき「もうじき無くなるな」と思ったらポチッと押すだけ!
このボタンは購入に500円かかりますが、ダッシュボタンでの初回注文時に500円引きとなるため、実質無料で利用できます。
生活必需品をつい買い忘れがちな方には、おすすめのサービスです!
ワンプッシュで商品を届けてくれるダッシュボタンの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑨:Kindle・Fireタブレットが4,000円引きで購入可能
Amazonプライム会員なら、電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」、「Fireタブレット」を4,000円引きで購入できます。
Kindle、Fireタブレットを買いたいなら、3,900円払ってプライム会員になった方がお得と言えますね!
『電子書籍って使いづらいんじゃない?』
と思う方もいるでしょうが、Kindleはとても見やすく使いやすいですよ。電子書籍が初めての人にもオススメできます!
Amazonプライムのメリット⑩:Kindleオーナーライブラリーで電子書籍が毎月1冊無料
Amazonプライム会員で、KindleまたはFireタブレットを所有している方は、毎月1冊電子書籍を無料で読めます。
無料で読める作品はKindleオーナーライブラリー対象タイトルのみですが、読書好きにオススメのサービスです。 これだけで会費の元が取れますね。
毎月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーの詳細はこちら
学生はPrime Studentに入らないと損!6か月無料ですよ!
学生向けサービス「Prime Student」は、入らないと絶対に損です!
プライムビデオ・Prime Musicなど一部特典は利用できませんが、6ヶ月の無料体験が可能です。
さらに、有料会員に移行しても、年会費は通常のプライム会員より2,000円も安い1,900円。月換算で159円という破格の安さです。
しかも現在、新規登録から30日以内にプライムビデオを視聴(有料会員に移行)すると、2,000円分のクーポンをゲットできます。
年会費が1,900円で2,000円分のクーポンがもらえるため、Prime Student有料会員になれば100円得するんです!
正直、学生がうらやましいですね。
書籍のポイント10%還元など、Prime Student会員限定サービスもありますよ。
学生なら6ヶ月無料で試せるPrime Studentの詳細はこちら
まとめ
以上、Amazonプライム会員のお得な特典を紹介しました。
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題「プライムビデオ」
- 邦楽や洋楽、クラシックなど100万曲以上が聴き放題「Prime Music」
- 写真を無制限に保存しできる「プライムフォト」
- 必要なものがまとめて届く「Amazonパントリー」
- 商品が1時間以内に届く「Prime Now」
- ワンプッシュで商品が届く「Amazonダッシュ・ボタン」
- Kindle・Fireタブレットが4,000円引き
- Kindle端末があれば電子書籍が毎月1冊無料「Kindleオーナーライブラリー」
- 学生なら入らない理由がない「Prime Student」
これだけの特典があって、月あたり325円は破格!
特典が多すぎて細かく紹介できませんが、プライム会員は本当にオススメです。
「なんか、良さそう」と少しでも思ったら、とりあえず無料体験してみましょう。
もし、あまりメリットを感じなければ30日間の間に解約すれば費用は一切かかりません。
万一、無料体験中に解約し忘れても、プライム特典の利用がなければ全額返金されるので、ご心配なく。
一人暮らしのぼっち生活がウンと充実する超オススメのサービスなので、ぜひお試しください!