一人暮らしをしているあなた。
寂しくなることありますよね?
わたしも一人暮らしで、孤独には強い方ですが、
それでもたまに寂しくなることがあります。
そんな孤独を解消するのに有効なのはペットです。
ここでは、一人暮らしで多忙な社会人が、
寂しさを解消するのにおすすめの買いやすいペットをご紹介していきます。
Contents
ペットを飼うということ
さてその前に、ペットを飼ったことのない方にひと言。
ペットを飼うということは、あなたに家族が増えるということ。
命を預かるということです。
ペットの命を預かるということは、
自分優先の生活ではなく、ペット優先の生活を覚悟する必要があります。
子育てをすることと同じですね。
もちろんペットが病気やケガをした際は、
真っ先に病院へ連れていかないといけません。
飼っていて万一煩わしくなったとしても、
決して外に捨てたりしてはいけません。
責任をもって最後まで飼うようにしましょう。
何らかの理由で飼い続けられなくなったとしても、
信用のおける人に譲るなど、適切な対応をしましょう。
ペットを飼うデメリット
お次は、ペットを飼う際のデメリットを考えてみましょう。
①ペットロスになる可能性が
まず間違いなく、あなたよりペットの方が先に亡くなります。
人によってはペットロスにより、ひどい喪失感に襲われかねません。
時間が経つことでショックがやわらいだり、
違うペットを飼うことで喪失感は解消されていくでしょうが、
ペットの死に立ちあうことになるのは覚悟しなければなりません。
②手間がかかり自分の時間が減る
ペットは生き物ですから、餌をやる必要があります。
他にもペットのトイレを掃除したり、適度に運動させたりと、
少なからず手間がかかるので、
自分個人のための時間が減るのはやむを得ないところです。
③お金がかかる
ペットショップでペットを購入するときの費用、
また、日頃与える餌代や冷暖房費などがかかります。
ある程度出費を抑えることはできますが、
ペットを飼う上でお金がかかるのは致し方ないところですね。
④近所迷惑になる可能性がある
ペットによっては鳴き声が大きかったり、
爬虫類などの場合、万一逃げ出したときに他人が見て驚くことがあり、
近所迷惑になる可能性があります。
一人暮らしだと集合住宅に住んでいるでしょうから、
近所迷惑になることには最新の注意を払う必要がありますね。
ペットを飼うメリット
ペットを飼うメリットはこんなものがありますね。
①癒される
そもそも、ペットを飼う一番の理由でもありますよね。
かわいいペットを見ていたり、触れ合っていると、
心底癒されて、嫌なことなんて忘れてしまいます。
②自分の生活を律することができるようになる
今までは飲み屋をはしごして帰宅していたような人も、
家でかわいいペットが待っていることを考えたら、
早めに切り上げて帰宅し、ペットの世話をするようになるでしょう。
ペットのおかげで、自分の生活を律することができるようになります。
これは意外なメリットと言えますね。
③命の尊さを感じられる
デメリットにペットとの死について書きましたが、
裏を返せば、生き物の命の尊さを身近に感じられます。
身内が亡くなることは人生にそうないので、
ペットの死は貴重な経験と言えます。
ペットとの別れを通じて、学ぶこともあることでしょう。
多忙な一人暮らしが飼いやすいペットの条件とは?
忙しい一人暮らしの社会人がペットを飼うには、
色々と条件がかかわってきます。以下、条件を挙げてみました。
①手間があまりかからないこと
忙しい人にとって、手間がかからないペットは最適ですね。
犬のように毎日散歩に連れて行く必要があるペットを飼うのは
骨が折れることでしょう。
②鳴き声がうるさくないこと
一人暮らしの場合、住まいは集合住宅でしょうから、
鳴き声がうるさくない、もしくは鳴かないペットであることは
重要な条件です。
③臭いがあまりしないこと
集合住宅で飼う場合、臭いがきついペットも避けた方が賢明でしょう。
職場に来ていくスーツに臭いがついてしまっても面倒ですからね。
④丈夫な生き物であること
一人暮らしですから、家に誰もいない時間帯がどうしてもできてしまいます。
ちょっとした温度変化だったり、
餌をやらない時間が少し位あっても平気なペットの方が飼いやすいでしょう。
⑤購入や世話にあまりお金がかからないこと
この節約ブログの観点からも、
あまり大きな出費になるのは避けたいところです。
ペットの購入代金やケージ代などの初期費用は致し方ないとしても、
エサなど毎日お世話する際の費用は
あまりかからないペットの方が望ましいでしょう。
多忙な一人暮らしにおすすめのペット5種を厳選
それでは先ほど書いた条件より、多忙な一人暮らしでも無理なく飼うことができる
おすすめのペットを5種類厳選してみました。
・セキセイインコ
セキセイインコは、インコの中でも小型で飼いやすいですよ。
癒しを求めるよりは、楽しさや賑やかさを求める人に
向いているペットかもしれません。
寿命は約10年と長めです。
(一人暮らしにおすすめな点)
・1羽の値段は2,000円~8,000円とそれほど高くありません。
ゲージなどの用品代も5,000円~10,000円ほどかかりますが、
月々の餌代などは1,000円もしないので、育てやすいです。
・おしゃべりが楽しいです。インコを飼う目的はおしゃべりですよね。
・餌と水を用意しておくことで、
2~3日程度であれば留守番をしてくれます。
(注意点)
・ヒナのうちから飼うと、餌を数時間ごとにやらなくてはいけないため、
一人暮らしには向いていません。成鳥から飼うようにしましょう。
・暑さ寒さには弱いので、室内の温度管理が必要です。
20~30℃を保つようにしましょう。
・インコもずっとひとりだと寂しくなって
そのストレスが原因で病気になることがあります。
1日1回は声をかけて、一緒遊んであげましょう。
・防音設備のあるマンションであれば問題ありませんが、
木造のアパートだと鳴き声が隣に聞こえてしまうかもしれません。
・セキセイインコにとって、タバコの煙は毒です。
飼い主は絶対にタバコは吸ってはいけません。
・部屋の中にも止め木を用意しましょう。
ゲージから放した際にカーテンなどに留まって糞をされるのを防ぎます。
・熱帯魚
熱帯魚にはたくさんの種類があるため、
自分好みのアクアリウムを構成することができますよ。
熱帯魚の寿命は種類によりバラバラですが、
2年~3年辺りが多いです。
(一人暮らしにおすすめな点)
・水槽で飼うので室内が汚れません。トイレの設置も不要です。
手がかからないという点ではペットで1番です。
・きれいな熱帯魚の泳ぐ姿は見ているだけで癒されます。
・人気の熱帯魚でも一匹100円~400円程度とお求めやすいので、
予算に合わせてなん匹でも買えます。
・維持費は他のペットと比べて圧倒的に安いです。
餌は年に数回飼う程度で済みます。
・ペット不可の集合住宅の大半で問題なく飼えます。
念のため大家さんに断っておいたほうがいいですが。
(注意点)
・いくら手がかからないとはいえ、
1週間に1回は水を取り替える必要があります。
・混泳NGの種の魚がいるので、
事前に熱帯魚ショップで確認しておきましょう。
・成長すると大きくなる種がいるので、
これも事前に熱帯魚ショップに確認しておきましょう。
・うさぎ
うさぎは見ているだけでも癒されますが、
人懐っこいうさぎは、ぴったりとくっついてきて、
可愛いことこの上ないですよ。
寿命は5年~7年位です。
(一人暮らしにおすすめな点)
・飼育ケージは50㎤ほどで足りるので、集合住宅でもスペースを取りません。
・毛がふわふわしていて、何よりかわいいです。
・鳴かないため、集合住宅で買いやすいです。
・室内の運動で十分足り、散歩する必要はありません。
・草食動物のため、体臭はほとんどありません。
・トイレの場所が決まったら、かならずそこで用を足すため、
部屋が汚れる心配はありません。
(注意点)
・購入費用は5,000円~100,000円が相場で、品種によってはお高めになります。
・食事は毎日必ず2回に分けて行う必要があります。
えさがもらえなくて死んでしまう可能性もあるので、ご注意を。
・おしっこの臭いが強いため、トイレ掃除はマメに行う必要があります。
・噛んだり穴を掘る習性があるため、
室内で野放しにしていると、コード類を噛み千切ってしまったり、
カーペットに穴を開けてしまうことも。
・換毛期といって、毛が抜ける時期があります。
年に4回あり、いろんなところに毛がくっついてしまうので、
丁寧に掃除しましょう。
・モルモット
ずんぐりとした体形でかわいらしいモルモット。
臆病なところがあり、最初はビクビクしていますが、
慣れてくると、したってくれるようになりますよ。
寿命は6~8年と、ハムスター(2~3年)よりはるかに長寿です。
(一人暮らしにおすすめな点)
・モルモットは、よく人になつきます。
こちらが日頃愛情込めて接することで、
その気持ちに応えてよくなついてくれますよ。
・モルモットも、飼育ケージはウサギと同じくらいの広さ(50㎤ほど)で、
まかなえます。
・鳴き声が静かなので、近所迷惑になる心配はありません。
・モルモットの魅力のひとつに、美しい毛並みがあります。
日頃からブラッシングして手入れをしてあげることで、
綺麗な毛並みに生まれ変わります。
・モルモットは夜行性で昼間は寝ていることが多いので、
日中仕事で不在でも安心できます。
(注意点)
・購入費用の相場は5,000円前後ですが、
珍しい種だと10,000円以上してきます。
・げっ歯類なので、噛まれると指に穴が開いてしまいます。
注意しましょう。
・ウサギと違い、トイレの場所を決めても決まった場所でしてくれないので、
まめに掃除をする必要があります。
・足が速いため、脱走すると捕まえるのが大変です。
・毛におおわれて一見寒さに強そうですが、実はとても寒さに弱いです。
冬はペット用ヒーターを用意してあげましょう。
・ハリネズミ
ハリネズミは実は買いやすさでいうとトップクラスの動物です。
珍獣のイメージが強いですが、最近人気急上昇中のペットですよ。
寿命は5~10年辺りと言われています。
(一人暮らしにおすすめな点)
・飼育ケージはウサギと同じくらいの広さ(50㎤ほど)と、
あまり広さを必要としません。
・鳴き声をあげることもないので、
アパートやマンションでも飼いやすいです。
・臭いはほとんどありません。
・外で散歩しなくても大丈夫です。
・噛まれてもいたくないです。(針が刺さると痛いですが)
・脱走しても、足が遅いため、捕まえやすいです。
・エサ代も安く、専用フードもあるので便利です。
・何より、愛くるしいルックスが魅力です。
(注意点)
・購入費用は10,000円~30,000円辺りと
ものすごく高価というわけではありませんが、安価でもありません。
・なつきにくいところがあり、慣れるまでは、
針を逆立てていて痛いかもしれません。
・暑さ寒さに大変弱く、冬はヒーターなどで温度管理する必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ペットを飼うことで、
家に自分を待っているかわいい存在ができるため、
忙しくても早く終わらせて帰ろうと仕事を頑張れますよね。
ペットを飼う際は、ぜひ参考にしてみてください。
一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
もしあなたがわたしと同じ一人暮らしのぼっちなら、インターネット通販で有名なAmazonの有料サービス「Amazonプライム」を強くオススメします。
Amazonプライムは年額3,900円の有料サービスです。
3,900円と聞いて「高い!」
と思った方、年額ですからね。
月換算すると325円で利用できます。めっちゃ安くないですか!?
毎月支払う月額会員の場合なら、月400円で利用できます。
特典豊富でとってもお得なので、年額有料会員がオススメです。では何がオススメなのか、以下詳しくご紹介します。
Amazonプライムのメリット①:配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料350円かかります。
しかし、Amazonプライム会員なら、注文金額にかかわらず配送料無料。
さらにオプションのお急ぎ便やお届け日時指定便も無料で利用することが出来ますよ。
表にすると下記の通り。
オプション | 一般会員 | プライム会員 |
配送料(2000円未満) | 350円 | 無料 |
お急ぎ便 | 360円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 514円 | 無料 |
日時指定便 | 360円 | 無料 |
配送料は350円なので、月に1回でもAmazonを利用する人は、これだけで元が取れます!
通販を利用する際、わたしは「送料無料まであと○円だから、何か買わないと」と送料対策で無駄遣いしがちでした。Amazonプライムを知ってからは、この特典に大変助かっています。
注意:配送特典が利用できる商品は、価格の横にプライムマークが付いている物のみとなります。
Amazonプライムのメリット②:タイムセールに30分早く参加可能
Amazonでは毎日様々な商品がお得に購入できるタイムセールを開催します。
プライム会員ならそのタイムセールに一般会員より30分早く参加できます。
人気商品だと、タイムセール開始前にプライム会員によって売り切れとなる可能性も。
セールタイプが「プライム会員先行タイムセール」とある商品が先行入場可能です。
Amazonプライムのメリット③:ドラマ・映画・アニメが見放題のプライムビデオ
Amazonプライム会員ならドラマ・映画・アニメなどプライム対象作品が見放題。
パソコンやスマートフォンのほか、テレビでも視聴可能。
わたしはAmazonプライム会員になってから、テレビを観る時間がめっきり減りました。それだけAmazonプライムビデオには観たいコンテンツが豊富にあるということです!
これだけのためにAmazonプライム会員になっても十分元が取れますよ。
Amazonプライムのメリット④:100万曲以上が聴き放題のPrime Music
Amazonプライム会員なら、J-POPやジャズ、クラシックなど100万曲以上が聴き放題。
音楽の専門家がつくったプレイリストも用意されており、気分次第で気軽にBGMを楽しめます。
自分好みのジャンルが24時間楽しめる「プライムラジオ」
Prime Musicの機能では「プライムラジオ」が特にオススメです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた”サムアップ(=お気に入り)”あるいは親指マークが下を向いた”サムダウン(=気に入らない)”を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
音楽のエキスパートが選曲した、一定数の楽曲を決まった曲順でお楽しみいただくプライムプレイリストとは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴です。
プライムラジオなら、自分の好きなジャンルを選ぶとエンドレスで音楽が再生されます。
曲の好き嫌いを選択することで、自分好みの音楽のみ再生されるオリジナルラジオとなります。
プレイリスト同様終わることもなく流れるので、作業用BGMにも最適です。ちなみに、わたしはいつもジャズを流しっぱなしにしていますよ。
100万曲以上が聴き放題のPrime Musicの詳細はこちら
さらに、新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題の、Amazon Music Unlimitedも!
月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、音楽好きも満足できるサービスを楽しめますよ。
4,000万曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑤:プライムフォトで写真を無制限に保存し放題
Amazonプライム会員なら、スマホやデジカメで撮った写真をプライムフォトに無制限に保存できます。
スマホ、タブレット、パソコンで共有できるので、スマホなどのデータ残量も気にする必要ありません。
わたしはぼっち旅で撮った大量の写真を保管しています。
Amazonプライムのメリット⑥:Amazonパントリーが利用できる
Amazonプライム会員は、食品・日用品をまとめて1箱290円で届けてくれる「Amazonパントリー」を利用できます。
普段スーパーで購入するような商品を、一箱にまとめて届けてくれます。
手数料は290円かかるものの、「対象商品○点購入で手数料無料」というキャンペーンをよくやっており、実質手数料無料で利用できます。
忙しい一人暮らしの方には重宝するサービスと言えますね。
毎日使うものをまとめて届けてもらえるAmazonパントリーの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑦:商品が1時間以内に届くPrime Now
東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県を始めとする対象エリア限定ですが、注文から1時間以内に商品が届くサービス「Prime Now(プライム・ナウ)」を利用できます。
利用できる地域は限られますが、対象地域の方にはかなり便利なサービスです。今後サービスエリアは拡充していくでしょう。
1時間以内の配送は890円、2時間便は配送料無料で利用できます。
必要な商品を今すぐ届けてもらえるPrime Nowの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑧:Amazonダッシュボタンが利用可能
Amazonプライム会員なら、ボタンを押すだけで対象商品を届けてくれるサービス「Amazonダッシュボタン」も利用できます。
たとえば冷蔵庫などに設置しておき「もうじき無くなるな」と思ったらポチッと押すだけ!
このボタンは購入に500円かかりますが、ダッシュボタンでの初回注文時に500円引きとなるため、実質無料で利用できます。
生活必需品をつい買い忘れがちな方には、おすすめのサービスです!
ワンプッシュで商品を届けてくれるダッシュボタンの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑨:Kindle・Fireタブレットが4,000円引きで購入可能
Amazonプライム会員なら、電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」、「Fireタブレット」を4,000円引きで購入できます。
Kindle、Fireタブレットを買いたいなら、3,900円払ってプライム会員になった方がお得と言えますね!
『電子書籍って使いづらいんじゃない?』
と思う方もいるでしょうが、Kindleはとても見やすく使いやすいですよ。電子書籍が初めての人にもオススメできます!
Amazonプライムのメリット⑩:Kindleオーナーライブラリーで電子書籍が毎月1冊無料
Amazonプライム会員で、KindleまたはFireタブレットを所有している方は、毎月1冊電子書籍を無料で読めます。
無料で読める作品はKindleオーナーライブラリー対象タイトルのみですが、読書好きにオススメのサービスです。 これだけで会費の元が取れますね。
毎月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーの詳細はこちら
学生はPrime Studentに入らないと損!6か月無料ですよ!
学生向けサービス「Prime Student」は、入らないと絶対に損です!
プライムビデオ・Prime Musicなど一部特典は利用できませんが、6ヶ月の無料体験が可能です。
さらに、有料会員に移行しても、年会費は通常のプライム会員より2,000円も安い1,900円。月換算で159円という破格の安さです。
しかも現在、新規登録から30日以内にプライムビデオを視聴(有料会員に移行)すると、2,000円分のクーポンをゲットできます。
年会費が1,900円で2,000円分のクーポンがもらえるため、Prime Student有料会員になれば100円得するんです!
正直、学生がうらやましいですね。
書籍のポイント10%還元など、Prime Student会員限定サービスもありますよ。
学生なら6ヶ月無料で試せるPrime Studentの詳細はこちら
まとめ
以上、Amazonプライム会員のお得な特典を紹介しました。
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題「プライムビデオ」
- 邦楽や洋楽、クラシックなど100万曲以上が聴き放題「Prime Music」
- 写真を無制限に保存しできる「プライムフォト」
- 必要なものがまとめて届く「Amazonパントリー」
- 商品が1時間以内に届く「Prime Now」
- ワンプッシュで商品が届く「Amazonダッシュ・ボタン」
- Kindle・Fireタブレットが4,000円引き
- Kindle端末があれば電子書籍が毎月1冊無料「Kindleオーナーライブラリー」
- 学生なら入らない理由がない「Prime Student」
これだけの特典があって、月あたり325円は破格!
特典が多すぎて細かく紹介できませんが、プライム会員は本当にオススメです。
「なんか、良さそう」と少しでも思ったら、とりあえず無料体験してみましょう。
もし、あまりメリットを感じなければ30日間の間に解約すれば費用は一切かかりません。
万一、無料体験中に解約し忘れても、プライム特典の利用がなければ全額返金されるので、ご心配なく。
一人暮らしのぼっち生活がウンと充実する超オススメのサービスなので、ぜひお試しください!