あなたはマンガを読みたくなったら、どうしますか?最近はさまざまな手段がありますよね。
マンガを買う?
アプリの電子書籍で読む?
マンガ喫茶に行く?
これらの中で、どれが一番かは人にもよりますが、いずれの手段もお金がかかってしまいますよね。
ここでは、最新の好きなマンガを読みたいだけ読める大変お得なおすすめ情報をご紹介します。マンガ好きの方は必見ですよ。
Contents
マンガ本・アプリ・マンガ喫茶のメリット・デメリット
その前に、マンガの購入、電子書籍アプリの利用、マンガ喫茶の利用についての、メリット・デメリットについて考えてみます。
①マンガの購入
メリット マンガが自分のものになる
デメリット 数が増えてくると置き場に困る
②電子書籍アプリの利用
メリット いつでもどこでもマンガが読める
デメリット 読みたいマンガがあるとは限らない・スマホで読む場合、画面が小さい
③マンガ喫茶の利用
メリット くつろいでマンガが読める・大抵の読みたいマンガは見つかる
デメリット 費用が結構掛かり割高
①~③のどれがおすすめか?
こうして見てみると、よほど大きな家に住んでいる人はともかく、普通のご家庭や私のような一人暮らしにとっては、『①マンガの購入』は部屋の場所を取ってしまい、厳しいですね。
昨今流行りのあまりものを所有しないという風潮から考えても、個人的にあまりおすすめしません。
『②電子書籍アプリの利用』はどうでしょう?自宅でも移動中でも外出先でも気軽に漫画を読めるという利便性は素晴らしく、わたし自身もマンガをスマホアプリで読んでいます。
ただ、全ての読みたいマンガをアプリで読めるかというと、現状はそうもいきません。将来的にあらゆるマンガをアプリで読めるようになれば最高なんですが、現状ではまだ道半ばと言ったところでしょうか。
そうなると、『③マンガ喫茶の利用』はどうでしょう?マンガ喫茶であれば、大抵の読みたいマンガはそろっており、わたしもたまにマンガ喫茶へ行き、詠みたいマンガを一気読みすることがあります。
ただ、いかんせん使用料が高く、大体1時間400円、3時間1,000円位かかるところが多いです。
それでは、マンガ喫茶の使用料が格段に安い、もしくは無料だとしたら、どうでしょう?利用したくなりませんか?
実は東京都内に、そんな場所があるんです。以下、2か所をご紹介していきます。
おすすめスポット1:立川まんがぱーく
立川市に『まんがぱーく』という施設があります。立川市庁舎が移転したのに伴い、旧庁舎を大規模改修工事してできた施設です。
このまんがぱーく、都内各地にあるどこのマンガ喫茶よりも安く利用でき、かつ快適にマンガを読めるんです。
大人も十分楽しめる立川まんがぱーくの特徴を以下、お伝えしていきます。
自宅のようにくつろげる
立川まんがぱーくは、床がほとんど畳敷きとなっており、机や座布団も用意されていて、まるで家でくつろいでいる感覚でマンガを読むことができます。
押入れをイメージした個室スペースで寝転がって読んだり、好きなところに持ち運びできる座布団や腰掛けで自分なりに居心地のいいスペースを確保して読んだり、まさに自由なスタイルを取ることができます。
ここは一般的なマンガ喫茶とは大きく異なる点ですね。
蔵書数は約4万冊
マンガの蔵書数は約4万冊と、かなりの規模となります。4万冊となると、都内の平均的なマンガ喫茶の蔵書数以上と言えるでしょう。
もちろん、最新のマンガも随時追加しています。今後、要望に応じて、5万冊まで増やす予定のようですよ。
利用時間の制限はなく、400円で読み放題
開園時間の間、ずっと利用することができ、その料金は1日たったの400円(小中学生は200円)です。
400円だと大体通常のマンガ喫茶1時間の料金ですよね?400円で最大8時間も好きなマンガを読み放題とはコスパが良すぎて、もう普通のマンガ喫茶を利用できなくなりますね。
カフェコーナーも設置
館内にはカフェコーナーもあり、軽食を取ることができます。ラーメンやうどんなどが300円前後で食べられますよ。これなら長時間利用でお腹が空いても大丈夫ですね。
さらに眺めのいいテラス席もあるので、天気のいい日は外でマンガを読むのもいいですよ。
まだまだ知る人ぞ知る、マンガのおすすめスポットのまんがぱーく。都内近郊にお住まいの方はぜひチェックしてみてください。
参考情報
●立川まんがぱーく
開館時間:月曜~金曜 10:00~19:00 土曜・日曜・祝日 10:00~20:00
※最終入館は閉館1時間前まで
入館料:大人(15歳以上、高校生以上)400円 小人(小・中学生)200円
平日限定入館パスポート(大人2,000円 小人1,000円)※購入日から90日利用可
住所:東京都立川市錦町3-2-26 子ども未来センター2階
アクセス:JR西国立駅下車、徒歩約5分
公式HP:http://mangapark.jp/
おすすめスポット2:国会図書館
もうひとつは都内、いや国内最強のマンガスポットともいえる場所、それは『国立国会図書館』です。
国会図書館の特徴は、以下になります。
カードを作る必要あり
最初に国会図書館を利用するにあたり、最初に登録利用者カードを作成する必要があります。
ただ、一度作れば3年有効なので、少し面倒ですが作成しましょう。
どんなマンガもそろっている
国会図書館には、日本中の出版されている本のほとんどがあります。もちろんマンガも同じで、最新のマンガは当然のこと、マニアックなマンガ、絶版となったマンガ、なんでもそろっています。
近くのマンガ喫茶を回ってもどうしても見つからないレアなマンガも国会図書館にいけば、ほぼ間違いなくあります。
毎日フルタイム国会図書館に通ってマンガを読んでも、全てを読み切ることは不可能なほどのマンガの量があると考えると、すごいことです。
無料で使用可能
開館時間(平日9:30~19:00、土曜:9:30~17:00)の間、ずっと無料で使えます。
公共の図書館ですから無料は当たり前と言えば当たり前ですけど、マンガ喫茶を無料で利用し放題と考えたら、とんでもないことですよね。
マンガは注文式
普通の図書館やマンガ喫茶などと異なり、国会図書館の本やマンガは、注文することで閲覧できます。それは、国会図書館の本は基本、閉架に保存されているからです。
本の検索用端末があり、そこで読みたい本・マンガを注文することで、係の人が探して持ってきてくれるシステムなのです。いちいち自分で読みたいマンガを探す必要がないのはいいですね。
注意点は、1度に借りられる本・マンガは3冊、雑誌は10冊までとなっています。たまにマンガ喫茶で読もうと思った本が10冊くらい誰かに確保されてしまい、読みたくても読めないなんてことがありますが、そんな心配は無用ですね。
また本を注文してから届くまで20分ほどかかるため、マンガを3冊借りたら、2冊読み終わり次第、次のマンガを注文しておけば、3冊目を読み終えるころには届くはずです。
尚、検索用端末で探したいマンガがうまくヒットしないことがあるため、読みたいマンガの正しいタイトルを事前に確認しておくといいでしょう。
日曜・祝日は閉館
日曜・祝日は閉館。これは国会図書館唯一のデメリットと言える点です。平日や土曜はいつも仕事で日曜・祝日しか来れないよ、という人は残念ながら国会図書館の利用は諦めましょう。
参考情報
●国立国会図書館(東京本館)
開館時間:月曜~金曜 9:30~19:00、土曜:9:30~17:00(日曜、祝日は閉館)
入館料:無料
住所:千代田区永田町1-10-1
アクセス:東京メトロ有楽町線「永田町駅」2番出口、徒歩約5分
公式HP:http://www.ndl.go.jp/index.html
まとめ
いかがでしたでしょうか。
都内にはこんなにお得なマンガスポットがあるんです。マンガ好きは利用しない手はないですよね?
のんびりごろごろしながら好きなマンガを読みたい人や、日曜祝日でないと時間がない人は、立川まんがぱーくを、とにかく無料で好きなマンガを読みたい人は、国立国会図書館を利用するといいでしょう。
一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
もしあなたがわたしと同じ一人暮らしのぼっちなら、インターネット通販で有名なAmazonの有料サービス「Amazonプライム」を強くオススメします。
Amazonプライムは年額3,900円の有料サービスです。
3,900円と聞いて「高い!」
と思った方、年額ですからね。
月換算すると325円で利用できます。めっちゃ安くないですか!?
毎月支払う月額会員の場合なら、月400円で利用できます。
特典豊富でとってもお得なので、年額有料会員がオススメです。では何がオススメなのか、以下詳しくご紹介します。
Amazonプライムのメリット①:配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料350円かかります。
しかし、Amazonプライム会員なら、注文金額にかかわらず配送料無料。
さらにオプションのお急ぎ便やお届け日時指定便も無料で利用することが出来ますよ。
表にすると下記の通り。
オプション | 一般会員 | プライム会員 |
配送料(2000円未満) | 350円 | 無料 |
お急ぎ便 | 360円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 514円 | 無料 |
日時指定便 | 360円 | 無料 |
配送料は350円なので、月に1回でもAmazonを利用する人は、これだけで元が取れます!
通販を利用する際、わたしは「送料無料まであと○円だから、何か買わないと」と送料対策で無駄遣いしがちでした。Amazonプライムを知ってからは、この特典に大変助かっています。
注意:配送特典が利用できる商品は、価格の横にプライムマークが付いている物のみとなります。
Amazonプライムのメリット②:タイムセールに30分早く参加可能
Amazonでは毎日様々な商品がお得に購入できるタイムセールを開催します。
プライム会員ならそのタイムセールに一般会員より30分早く参加できます。
人気商品だと、タイムセール開始前にプライム会員によって売り切れとなる可能性も。
セールタイプが「プライム会員先行タイムセール」とある商品が先行入場可能です。
Amazonプライムのメリット③:ドラマ・映画・アニメが見放題のプライムビデオ
Amazonプライム会員ならドラマ・映画・アニメなどプライム対象作品が見放題。
パソコンやスマートフォンのほか、テレビでも視聴可能。
わたしはAmazonプライム会員になってから、テレビを観る時間がめっきり減りました。それだけAmazonプライムビデオには観たいコンテンツが豊富にあるということです!
これだけのためにAmazonプライム会員になっても十分元が取れますよ。
Amazonプライムのメリット④:100万曲以上が聴き放題のPrime Music
Amazonプライム会員なら、J-POPやジャズ、クラシックなど100万曲以上が聴き放題。
音楽の専門家がつくったプレイリストも用意されており、気分次第で気軽にBGMを楽しめます。
自分好みのジャンルが24時間楽しめる「プライムラジオ」
Prime Musicの機能では「プライムラジオ」が特にオススメです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた”サムアップ(=お気に入り)”あるいは親指マークが下を向いた”サムダウン(=気に入らない)”を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
音楽のエキスパートが選曲した、一定数の楽曲を決まった曲順でお楽しみいただくプライムプレイリストとは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴です。
プライムラジオなら、自分の好きなジャンルを選ぶとエンドレスで音楽が再生されます。
曲の好き嫌いを選択することで、自分好みの音楽のみ再生されるオリジナルラジオとなります。
プレイリスト同様終わることもなく流れるので、作業用BGMにも最適です。ちなみに、わたしはいつもジャズを流しっぱなしにしていますよ。
100万曲以上が聴き放題のPrime Musicの詳細はこちら
さらに、新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題の、Amazon Music Unlimitedも!
月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、音楽好きも満足できるサービスを楽しめますよ。
4,000万曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑤:プライムフォトで写真を無制限に保存し放題
Amazonプライム会員なら、スマホやデジカメで撮った写真をプライムフォトに無制限に保存できます。
スマホ、タブレット、パソコンで共有できるので、スマホなどのデータ残量も気にする必要ありません。
わたしはぼっち旅で撮った大量の写真を保管しています。
Amazonプライムのメリット⑥:Amazonパントリーが利用できる
Amazonプライム会員は、食品・日用品をまとめて1箱290円で届けてくれる「Amazonパントリー」を利用できます。
普段スーパーで購入するような商品を、一箱にまとめて届けてくれます。
手数料は290円かかるものの、「対象商品○点購入で手数料無料」というキャンペーンをよくやっており、実質手数料無料で利用できます。
忙しい一人暮らしの方には重宝するサービスと言えますね。
毎日使うものをまとめて届けてもらえるAmazonパントリーの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑦:商品が1時間以内に届くPrime Now
東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県を始めとする対象エリア限定ですが、注文から1時間以内に商品が届くサービス「Prime Now(プライム・ナウ)」を利用できます。
利用できる地域は限られますが、対象地域の方にはかなり便利なサービスです。今後サービスエリアは拡充していくでしょう。
1時間以内の配送は890円、2時間便は配送料無料で利用できます。
必要な商品を今すぐ届けてもらえるPrime Nowの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑧:Amazonダッシュボタンが利用可能
Amazonプライム会員なら、ボタンを押すだけで対象商品を届けてくれるサービス「Amazonダッシュボタン」も利用できます。
たとえば冷蔵庫などに設置しておき「もうじき無くなるな」と思ったらポチッと押すだけ!
このボタンは購入に500円かかりますが、ダッシュボタンでの初回注文時に500円引きとなるため、実質無料で利用できます。
生活必需品をつい買い忘れがちな方には、おすすめのサービスです!
ワンプッシュで商品を届けてくれるダッシュボタンの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑨:Kindle・Fireタブレットが4,000円引きで購入可能
Amazonプライム会員なら、電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」、「Fireタブレット」を4,000円引きで購入できます。
Kindle、Fireタブレットを買いたいなら、3,900円払ってプライム会員になった方がお得と言えますね!
『電子書籍って使いづらいんじゃない?』
と思う方もいるでしょうが、Kindleはとても見やすく使いやすいですよ。電子書籍が初めての人にもオススメできます!
Amazonプライムのメリット⑩:Kindleオーナーライブラリーで電子書籍が毎月1冊無料
Amazonプライム会員で、KindleまたはFireタブレットを所有している方は、毎月1冊電子書籍を無料で読めます。
無料で読める作品はKindleオーナーライブラリー対象タイトルのみですが、読書好きにオススメのサービスです。 これだけで会費の元が取れますね。
毎月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーの詳細はこちら
学生はPrime Studentに入らないと損!6か月無料ですよ!
学生向けサービス「Prime Student」は、入らないと絶対に損です!
プライムビデオ・Prime Musicなど一部特典は利用できませんが、6ヶ月の無料体験が可能です。
さらに、有料会員に移行しても、年会費は通常のプライム会員より2,000円も安い1,900円。月換算で159円という破格の安さです。
しかも現在、新規登録から30日以内にプライムビデオを視聴(有料会員に移行)すると、2,000円分のクーポンをゲットできます。
年会費が1,900円で2,000円分のクーポンがもらえるため、Prime Student有料会員になれば100円得するんです!
正直、学生がうらやましいですね。
書籍のポイント10%還元など、Prime Student会員限定サービスもありますよ。
学生なら6ヶ月無料で試せるPrime Studentの詳細はこちら
まとめ
以上、Amazonプライム会員のお得な特典を紹介しました。
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題「プライムビデオ」
- 邦楽や洋楽、クラシックなど100万曲以上が聴き放題「Prime Music」
- 写真を無制限に保存しできる「プライムフォト」
- 必要なものがまとめて届く「Amazonパントリー」
- 商品が1時間以内に届く「Prime Now」
- ワンプッシュで商品が届く「Amazonダッシュ・ボタン」
- Kindle・Fireタブレットが4,000円引き
- Kindle端末があれば電子書籍が毎月1冊無料「Kindleオーナーライブラリー」
- 学生なら入らない理由がない「Prime Student」
これだけの特典があって、月あたり325円は破格!
特典が多すぎて細かく紹介できませんが、プライム会員は本当にオススメです。
「なんか、良さそう」と少しでも思ったら、とりあえず無料体験してみましょう。
もし、あまりメリットを感じなければ30日間の間に解約すれば費用は一切かかりません。
万一、無料体験中に解約し忘れても、プライム特典の利用がなければ全額返金されるので、ご心配なく。
一人暮らしのぼっち生活がウンと充実する超オススメのサービスなので、ぜひお試しください!