11月になると、都内各地でクリスマスイルミネーションが点灯し始めますよね。
個人的には、12月25日のクリスマスのイルミネーションとしては、
ちょっと早すぎでは?とも思いますが、
きれいな街並みを観ることで心も晴れるので、良しとしましょう。
何より、クリスマスイルミネーションを観るデートなら、
あまりお金がかからないし、節約生活実践者としても大変お勧めです。
ここでは、2016年の東京都内のクリスマスイルミネーションで、
おすすめの穴場スポットを10か所厳選しました。
Contents
- 1 穴場スポットを選んだ基準
- 2 ①丸の内:丸の内イルミネーション2016
- 3 ②秋葉原:UDXイルミネーション2016 冬葉原の光
- 4 ③水道橋:東京ドームシティ Special Winter Experience
- 5 ④晴海:晴海トリトンスクエアイルミネーション
- 6 ⑤汐留:Caretta Illumination 2016
- 7 ⑥錦糸町:アルカタワーズ錦糸町イルミネーション
- 8 ⑦西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum 2016
- 9 ⑧昭和記念公園:Winter Vista Illumination 2016
- 10 ⑨多摩センター:多摩センターイルミネーション
- 11 ⑩元渕江公園:光の祭典2016
- 12 まとめ
- 13 一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
穴場スポットを選んだ基準
まず、穴場スポットとして選んだ基準としては、混雑する場所ではないこと。
したがって、以下の有名なクリスマスイルミネーションは除外しました。
・恵比寿ガーデンプレイス
・東京ミッドタウン
・六本木ヒルズ
・表参道ヒルズ
・東京スカイツリー
もちろん、これら定番スポットのクリスマスイルミネーションはすばらしいの一言です。
わたし自身、観に行ったことがある場所ばかりですが、
いかんせん、すごい人なので・・・わたしのように人混みが苦手な人は疲れてしまいます。
さてそれでは、比較的混雑しておらず、落ち着いてクリスマスイルミネーションを満喫できる
都内の穴場スポットをご紹介していきます。
①丸の内:丸の内イルミネーション2016
最初は丸の内。あれ、丸の内もメジャースポットじゃないの?と思われたかもしれません。
丸の内はオフィス外なので、平日夜遅い時間や土日は意外に空いているんですよ。
またオフィス街の土日は飲食店が安かったりするので、
イルミネーションデートには最適のお勧めスポットなんです。
ただ、2016年の12月24日・25日は土日なので、さすがに混雑するでしょう。
少し日をずらし、できれば平日の月~木曜日に観に行くことをお勧めします。
長期間開催されているので、クリスマス期間にこだわらない人は
年明け1~2月に行くのも手ですね。
イルミネーションの中心は、丸の内仲通りと、隣接する大手町仲通りで、
約1.2kmの街路をシャンパンゴールドのLED約103万球で飾ります。
また丸ビルをメイン会場とし、
「Marunouchi Bright Christmas 2016~不思議なくるみ割り人形の物語~」が
開催されます。
鷹さ15m×幅65mの巨大スクリーン上に、「くるみ割り人形」の物語を
プロジェクションマッピングで映し出します。迫力満点ですね。
もちろん無料で視聴することができますよ。
参考情報
●丸の内イルミネーション2016
開催場所:丸の内仲通り、大手町仲通り、東京駅周辺
開催期間:2016年11月10日(木)~2017年2月19日(日)
点灯時間:17:00~23:00(予定)※12月は24:00まで点灯予定
イルミネーション電球数:約103万球
入場料:無料
アクセス:JR・地下鉄丸ノ内線「東京駅」丸の内南口下車、すぐ
公式HP:http://www.marunouchi.com/top/
●Marunouchi Bright Christmas 2016~不思議なくるみ割り人形の物語~
開催場所:丸ビル、新丸ビル、丸の内ブリックスクエア他
開催期間:2016年11月10日(木)~12月25日(日)
②秋葉原:UDXイルミネーション2016 冬葉原の光
次は、外国人観光客も多く訪れる秋葉原。
「秋葉原」ならぬ「冬葉原」と題したイルミネーションテーマですね。
JR秋葉原駅構内や電車内からも見える10mもの大きさのツリーがあり、
「光と音の演出」で美しく輝きます。
秋葉原という土地柄、デートのカップルだけでなく、
おひとり様でも鑑賞しやすいのではないでしょうか。
参考情報
●UDXイルミネーション2016 冬葉原の光
開催場所:UDX2Fオフィスエントランス、東側デッキ、1F西側街路樹、他
開催期間:2016年11月11日(金)~12月25日(日)※一部は2017年2月28日(火)まで
点灯時間:日没後~24:00
イルミネーション電球数:約13万球
入場料:無料
アクセス:JR「秋葉原駅」電気街口下車、徒歩2分
公式HP:http://udx.jp/
③水道橋:東京ドームシティ Special Winter Experience
②の秋葉原からもほど近い水道橋にある東京ドームシティ。
こちらもクリスマスイルミネーションの穴場スポットです。
2016年は、日伊国交150周年を記念して、
「恋するイタリア 光の魔法を、アモーレたちへ。」と題し、
日本(東京ドームシティ)とイタリアがコラボレーションしました。
イタリアのクリスマスは、サンタクロースではなく、
「魔法使いベファーナ」がほうきに乗って、お菓子をくれるのですが、
このベファーナから贈られた、高さ7mの生木のツリーが東京ドームシティに登場します。
イタリアとのコラボらしく、1/25スケール(約3m)のピサの斜塔や、
ロミオとジュリエットの舞台「ジュリエットハウス」など、
イタリアの恋のパワースポットも登場するそうですよ。
イタリア好きなカップルにお勧めですね。
尚、点灯式の開催日時は
2016年11月10日(木)17:00~(17:15点灯予定)となっています。
参考情報
●東京ドームシティ Special Winter Experience
開催場所:東京ドームシティ全域
開催期間:2016年11月10日(木)~2017年2月19日(日)
点灯時間:16:00~25:00 ※場所により一部異なる
イルミネーション電球数:不明
入場料:無料
アクセス:JR・都営三田線「水道橋駅」、地下鉄丸ノ内線・南北線「後楽園駅」下車、すぐ
公式HP:https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
④晴海:晴海トリトンスクエアイルミネーション
中央区晴海にある晴海トリトンスクエアでも毎年イルミネーションが開催されます。
2016年のテーマは「黄金のトリトンゲート」で、
トリトンブリッジを抜けるとイルミネーションに包まれた光の異空間に移動します。
東京の中心で開催されるクリスマスイルミネーションですが、
週末も意外に人通りが少なく、落ち着いてイルミネーションを満喫できます。
参考情報
●晴海トリトンスクエアイルミネーション
開催場所:晴海トリトンスクエア
開催期間:2016年11月16日(水)~2017年2月14日(火)(予定)
点灯時間:17:00~23:00(予定)
イルミネーション電球数:不明
入場料:無料
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A2a・b出口から徒歩4分
公式HP:http://harumi-triton.jp/event
⑤汐留:Caretta Illumination 2016
カレッタ汐留では『カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い精霊の森~』をテーマに、
青のイルミネーションを基調として、湾岸エリアを彩ります。
イルミネーション点灯期間中は、
オリジナルの楽曲と七色の光で作り上げられるイルミネーションショーが開催されます。
20分毎に行われるので一度見逃しても、すぐに観ることができますね。
青いイルミネーションはロマンティックな世界観を作り出すので、
デートには最高の雰囲気を味わえるでしょう。
同じ港区の六本木ヒルズのイルミネーションほど混雑しないですし、
満足すること間違いなしですよ。
最寄り駅の路線がたくさんあるので、アクセスしやすいのもポイントですね。
参考情報
●Caretta Illumination 2016
『カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い精霊の森~』
開催場所:カレッタ汐留 B2Fカレッタプラザ
開催期間:2016年11月17日(木)~2017年2月14日(火)
※2017年1月1・2日は休館のためお休み
点灯時間:2016年11月17日(木)~12月31日(土)は17:00~23:00(予定)
※イルミネーションショーは17:00から20分毎に実施予定
2017年 1月 3日(火)~ 2月14日(火)は18:00~23:00(予定)
※イルミネーションショーは18:00から20分毎に実施予定
イルミネーション電球数:約27万球(予定)
入場料:無料
アクセス:JR 山手線 「新橋駅」 汐留改札(地下)より徒歩4分(地下通路が便利)
ゆりかもめ「汐留駅」東出口より徒歩2分
都営大江戸線 「汐留駅」 新橋駅方面出口より徒歩1分
都営浅草線 「新橋駅」JR・汐留側改札より徒歩3分
東京メトロ銀座線 「新橋駅」JR方面改札口より徒歩5分
公式HP:http://www.caretta.jp/Illumination2016/
⑥錦糸町:アルカタワーズ錦糸町イルミネーション
錦糸町北口一帯を彩る、アルカタワーズ錦糸町のイルミネーション。
東西500mに及ぶエリアに約18万球ものLED電球を取り付けます。
メインの大型ツリーは、下町錦糸町らしく伝統工芸の切子紋様を題材とし、彩られます。
下町というエリア的に、そこまで混雑することはありません。
ですが町全体を彩るイルミネーションは一見の価値ありですよ。
点灯式の開催日時は
2016年11月12日(土)15:00~17:30 となっています。
参考情報
●アルカタワーズ錦糸町イルミネーション
開催場所:錦糸町駅北口アルカタワーズ錦糸町の東西に延びる約500mエリア
開催期間:2016年11月12日(土)~2017年1月9日(月・祝)
点灯時間:17:00~23:00
イルミネーション電球数:約18万球
入場料:無料
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」A2a・b出口から徒歩4分
公式HP:http://www.arcatw.co.jp/event/
⑦西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum 2016
こちらは2016年に世間を騒がせた都知事が務める都庁のある西新宿。
新宿という大都市で行われるにも関わらず、穴場のイルミネーションです。
西新宿街ぐるみプロジェクトというだけに、
広範囲な西新宿全体がイルミネーションに彩られるため、
混雑することなく観て回ることができます。
徒歩圏内に点在する5ビル、4ホテル、1百貨店が実施するイルミネーションは、
壮観の一言です。
参考情報
●西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum 2016
開催場所:【ビル】新宿アイランド、新宿センタービル、新宿野村ビル、新宿パークタワー、新宿三井ビルディング
【ホテル】京王プラザホテル、パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、ヒルトン東京
【百貨店】小田急百貨店
開催期間:2016年11月14日(月)17時から順次点灯~12月25日(日)予定
※11月14日(月)は新宿アイランド、新宿センタービル、新宿野村ビル、
新宿パークタワー、新宿三井ビルディングが17時から点灯
イルミネーション電球数:不明
入場料:無料
アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」下車、またはJR「新宿駅」下車すぐ
公式HP:http://www.machigurumi.net/
⑧昭和記念公園:Winter Vista Illumination 2016
昭和記念公園は、東京都の立川市と昭島市にまたがって広がる国営の公園です。
昭和記念公園といえば、ライトアップはもちろんのこと、
地元で活躍するミュージシャンのミニコンサートや芸人の大道芸が行われます。
そして目玉イベントは花火でしょう。
例年12月24日と25日のみですが、300発もの花火が冬の夜空を彩ります。
2016年の12月24日と25日はちょうど土日なので、観に行きやすいですね。
昭和記念公園には毎年約20万人もの人が訪れますが、
なにしろたいへん広大な公園なのでキャパが広く、
それほど混み合ってる感じはしないでしょう。
入場料が大人410円かかりますが、十分満足できますよ。
参考情報
●Winter Vista Illumination 2016
開催場所:国営昭和記念公園
開催期間:2016年12月3日~12月25日
点灯時間:17:00~21:00
イルミネーション電球数:不明
入場料:大人(高校生以上)410円、シルバー(65歳以上)210円、小人(小中学生)80円
アクセス:JR中央線・立川駅下車、徒歩10分
(各入口毎に最寄り駅が異なるため、詳細は公式HPをご覧ください)
公式HP:http://www.showakinen-koen.jp/
⑨多摩センター:多摩センターイルミネーション
多摩センター駅周辺で毎年行われるイルミネーションは見どころ満載です。
多摩センターの大通りに現れる蒼いトンネルを筆頭に、
街中に高さ10m近い本物のモミの木のデコレーションが設置され、
さらにはキティちゃんらサンリオキャラクターのイルミネーションパレードと、
まさに街一丸となってイルミネーションが展開されます。
多摩地区のイルミネーションは23区の繁華街ほど混雑しないので、
ゆっくり堪能できます。
尚、点灯式は2016年11月12日(土)16:40から行われます。
ハンドベルの演奏やハローキティのショーなどもありますよ。
彼女がサンリオ好きなら、イルミネーションデートは多摩センターに決まりですね!
参考情報
●多摩センターイルミネーション
開催場所:多摩センター駅周辺
開催期間:2016年11月12日(土)~2017年1月9日(月・祝)
点灯時間:16:30~22:30
イルミネーション電球数:約18万球
入場料:無料
アクセス:小田急線・京王線・多摩都市モノレール線「多摩センター駅」下車すぐ
公式HP:http://www.tamacenter-cm.com/illumi/
⑩元渕江公園:光の祭典2016
最後は、都内の超穴場、足立区の元渕江公園。
「光の祭典2016」と題して行われるイルミネーションですが、
2016年は大幅にリニューアルされます。
東武スカイツリーラインの駅前にはフルカラーLEDのクリスマスツリーが登場し、
竹ノ塚駅から元渕江公園まで続くケヤキ並木は
22万球ものシャンパンゴールドのイルミネーションで彩られ、まさに圧巻です。
そして、メイン会場の元渕江公園では
さまざまな光で鮮やかに「足立の四季」を表現します。
20m超の8本並んだツリーを観られるのは、
都内でここだけ!これだけで観に来る価値ありですね。
この公園、ポケモンGOのレアモンスターが出現するそうで、
もしかしたら例年より混むかもしれませんが、
それでも穴場中の穴場であることに変わりはありません。
点灯式は、東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」にて、
2016年11月26日(土)16:30~17:30に開催されます。
参考情報
●光の祭典2016
開催場所:元渕江公園
開催期間:2016年11月26日(土)~12月25日(日)
※ケヤキ並木は2017年1月10日(火)まで
点灯時間:17:00~21:00 ※ケヤキ並木は17:00~22:00
イルミネーション電球数:約70万球
入場料:無料
アクセス:東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」下車、徒歩20分
(道沿いに光のケヤキ並木あり)
公式HP:http://adachikanko.net/content/hikari/index.php
まとめ
いかがでしたでしょうか。
こちらでご紹介した2016年東京のクリスマスイルミネーションの
穴場スポットは、どれもお勧めです。
年をまたいで長期間にわたって開催されるイルミネーションもあるので、
全てを回ることも不可能ではないですよ。
気になるイルミネーション会場に是非足を運んでみてください。
一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
もしあなたがわたしと同じ一人暮らしのぼっちなら、インターネット通販で有名なAmazonの有料サービス「Amazonプライム」を強くオススメします。
Amazonプライムは年額3,900円の有料サービスです。
3,900円と聞いて「高い!」
と思った方、年額ですからね。
月換算すると325円で利用できます。めっちゃ安くないですか!?
毎月支払う月額会員の場合なら、月400円で利用できます。
特典豊富でとってもお得なので、年額有料会員がオススメです。では何がオススメなのか、以下詳しくご紹介します。
Amazonプライムのメリット①:配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料350円かかります。
しかし、Amazonプライム会員なら、注文金額にかかわらず配送料無料。
さらにオプションのお急ぎ便やお届け日時指定便も無料で利用することが出来ますよ。
表にすると下記の通り。
オプション | 一般会員 | プライム会員 |
配送料(2000円未満) | 350円 | 無料 |
お急ぎ便 | 360円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 514円 | 無料 |
日時指定便 | 360円 | 無料 |
配送料は350円なので、月に1回でもAmazonを利用する人は、これだけで元が取れます!
通販を利用する際、わたしは「送料無料まであと○円だから、何か買わないと」と送料対策で無駄遣いしがちでした。Amazonプライムを知ってからは、この特典に大変助かっています。
注意:配送特典が利用できる商品は、価格の横にプライムマークが付いている物のみとなります。
Amazonプライムのメリット②:タイムセールに30分早く参加可能
Amazonでは毎日様々な商品がお得に購入できるタイムセールを開催します。
プライム会員ならそのタイムセールに一般会員より30分早く参加できます。
人気商品だと、タイムセール開始前にプライム会員によって売り切れとなる可能性も。
セールタイプが「プライム会員先行タイムセール」とある商品が先行入場可能です。
Amazonプライムのメリット③:ドラマ・映画・アニメが見放題のプライムビデオ
Amazonプライム会員ならドラマ・映画・アニメなどプライム対象作品が見放題。
パソコンやスマートフォンのほか、テレビでも視聴可能。
わたしはAmazonプライム会員になってから、テレビを観る時間がめっきり減りました。それだけAmazonプライムビデオには観たいコンテンツが豊富にあるということです!
これだけのためにAmazonプライム会員になっても十分元が取れますよ。
Amazonプライムのメリット④:100万曲以上が聴き放題のPrime Music
Amazonプライム会員なら、J-POPやジャズ、クラシックなど100万曲以上が聴き放題。
音楽の専門家がつくったプレイリストも用意されており、気分次第で気軽にBGMを楽しめます。
自分好みのジャンルが24時間楽しめる「プライムラジオ」
Prime Musicの機能では「プライムラジオ」が特にオススメです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた”サムアップ(=お気に入り)”あるいは親指マークが下を向いた”サムダウン(=気に入らない)”を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
音楽のエキスパートが選曲した、一定数の楽曲を決まった曲順でお楽しみいただくプライムプレイリストとは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴です。
プライムラジオなら、自分の好きなジャンルを選ぶとエンドレスで音楽が再生されます。
曲の好き嫌いを選択することで、自分好みの音楽のみ再生されるオリジナルラジオとなります。
プレイリスト同様終わることもなく流れるので、作業用BGMにも最適です。ちなみに、わたしはいつもジャズを流しっぱなしにしていますよ。
100万曲以上が聴き放題のPrime Musicの詳細はこちら
さらに、新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題の、Amazon Music Unlimitedも!
月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、音楽好きも満足できるサービスを楽しめますよ。
4,000万曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑤:プライムフォトで写真を無制限に保存し放題
Amazonプライム会員なら、スマホやデジカメで撮った写真をプライムフォトに無制限に保存できます。
スマホ、タブレット、パソコンで共有できるので、スマホなどのデータ残量も気にする必要ありません。
わたしはぼっち旅で撮った大量の写真を保管しています。
Amazonプライムのメリット⑥:Amazonパントリーが利用できる
Amazonプライム会員は、食品・日用品をまとめて1箱290円で届けてくれる「Amazonパントリー」を利用できます。
普段スーパーで購入するような商品を、一箱にまとめて届けてくれます。
手数料は290円かかるものの、「対象商品○点購入で手数料無料」というキャンペーンをよくやっており、実質手数料無料で利用できます。
忙しい一人暮らしの方には重宝するサービスと言えますね。
毎日使うものをまとめて届けてもらえるAmazonパントリーの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑦:商品が1時間以内に届くPrime Now
東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県を始めとする対象エリア限定ですが、注文から1時間以内に商品が届くサービス「Prime Now(プライム・ナウ)」を利用できます。
利用できる地域は限られますが、対象地域の方にはかなり便利なサービスです。今後サービスエリアは拡充していくでしょう。
1時間以内の配送は890円、2時間便は配送料無料で利用できます。
必要な商品を今すぐ届けてもらえるPrime Nowの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑧:Amazonダッシュボタンが利用可能
Amazonプライム会員なら、ボタンを押すだけで対象商品を届けてくれるサービス「Amazonダッシュボタン」も利用できます。
たとえば冷蔵庫などに設置しておき「もうじき無くなるな」と思ったらポチッと押すだけ!
このボタンは購入に500円かかりますが、ダッシュボタンでの初回注文時に500円引きとなるため、実質無料で利用できます。
生活必需品をつい買い忘れがちな方には、おすすめのサービスです!
ワンプッシュで商品を届けてくれるダッシュボタンの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑨:Kindle・Fireタブレットが4,000円引きで購入可能
Amazonプライム会員なら、電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」、「Fireタブレット」を4,000円引きで購入できます。
Kindle、Fireタブレットを買いたいなら、3,900円払ってプライム会員になった方がお得と言えますね!
『電子書籍って使いづらいんじゃない?』
と思う方もいるでしょうが、Kindleはとても見やすく使いやすいですよ。電子書籍が初めての人にもオススメできます!
Amazonプライムのメリット⑩:Kindleオーナーライブラリーで電子書籍が毎月1冊無料
Amazonプライム会員で、KindleまたはFireタブレットを所有している方は、毎月1冊電子書籍を無料で読めます。
無料で読める作品はKindleオーナーライブラリー対象タイトルのみですが、読書好きにオススメのサービスです。 これだけで会費の元が取れますね。
毎月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーの詳細はこちら
学生はPrime Studentに入らないと損!6か月無料ですよ!
学生向けサービス「Prime Student」は、入らないと絶対に損です!
プライムビデオ・Prime Musicなど一部特典は利用できませんが、6ヶ月の無料体験が可能です。
さらに、有料会員に移行しても、年会費は通常のプライム会員より2,000円も安い1,900円。月換算で159円という破格の安さです。
しかも現在、新規登録から30日以内にプライムビデオを視聴(有料会員に移行)すると、2,000円分のクーポンをゲットできます。
年会費が1,900円で2,000円分のクーポンがもらえるため、Prime Student有料会員になれば100円得するんです!
正直、学生がうらやましいですね。
書籍のポイント10%還元など、Prime Student会員限定サービスもありますよ。
学生なら6ヶ月無料で試せるPrime Studentの詳細はこちら
まとめ
以上、Amazonプライム会員のお得な特典を紹介しました。
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題「プライムビデオ」
- 邦楽や洋楽、クラシックなど100万曲以上が聴き放題「Prime Music」
- 写真を無制限に保存しできる「プライムフォト」
- 必要なものがまとめて届く「Amazonパントリー」
- 商品が1時間以内に届く「Prime Now」
- ワンプッシュで商品が届く「Amazonダッシュ・ボタン」
- Kindle・Fireタブレットが4,000円引き
- Kindle端末があれば電子書籍が毎月1冊無料「Kindleオーナーライブラリー」
- 学生なら入らない理由がない「Prime Student」
これだけの特典があって、月あたり325円は破格!
特典が多すぎて細かく紹介できませんが、プライム会員は本当にオススメです。
「なんか、良さそう」と少しでも思ったら、とりあえず無料体験してみましょう。
もし、あまりメリットを感じなければ30日間の間に解約すれば費用は一切かかりません。
万一、無料体験中に解約し忘れても、プライム特典の利用がなければ全額返金されるので、ご心配なく。
一人暮らしのぼっち生活がウンと充実する超オススメのサービスなので、ぜひお試しください!