わたしはうどんが好きでよく都内でうどんを食べますが、『そういえば長いこと本場のうどんを食べてないな』と思いました。
高校の修学旅行で四国の香川県に行ったときに本場の讃岐うどんを食べて以来なので、もう20年以上四国に行っていないことになります。
その時に食べたうどんの美味しさを久々に思い出し、3月末に仕事の調整で取れた連休で四国まで一人旅することに決めました。
また自転車に乗るのが好きなので、愛媛県今治から『しまなみ海道』をサイクリングで走破する予定も立てました。過去にも一度しまなみ海道をサイクリングしたことはありますが、時間の関係で途中の島までしか行けなかったので、リベンジです。
香川県へはLCCのジェットスター航空で高松空港まで行くことができますが、その便は成田空港発なので、都内の自宅から空港に行くまでの移動時間や電車代が結構かかるのでやめました。
高速バスを使うことも考えましたが『今、節約生活のブログを書いているんだから、どうせなら交通費を最大限節約し最安の移動手段で行ってみるか』と急に思い立ちました。
ジェットスター航空なら約6,000円で、一番安い便の高速バスもその位の価格で利用できたのですが、あえて最安の移動手段、そう『青春18切符』を利用することにしました。
事前に調べたところ、東京から四国まで普通列車に乗って1日で移動可能とのこと。ただし、移動だけで半日以上かかるのでどれくらい疲れるか計り知れません。
この18切符を用いた節約貧乏旅行が吉と出るか凶と出るか?乞うご期待ください。
Contents
18切符を購入&事前準備
まずはこの旅の移動手段となる青春18切符を購入するため新宿へ。
新宿西口ガード下に並ぶチケット売り場は品ぞろえがいいので、何か買いたい時にはよく利用しています。
今回は3泊4日の予定なので4回分の18切符がないか探してみたところ、2店で販売していました。
どちらも1万円で販売しており、なじみのある方のお店で購入。
自宅の最寄り駅からJRまでの移動以外はこの1万円の18切符で全て賄う予定です。1日換算で2,500円ですね。
さらに、電車の移動時やサイクリング時のお尻の痛み軽減対策としてクッション的なものを買うため、新宿東口にある100円ショップ『セリア』へ。
本来車の中で首に付けて使うネッククッションですが、これをお尻に敷くクッションとして購入。
これで旅行前の準備は完了です。
『あれ、時刻表はいらないの?』とお思いのあなた。
なんと今回無謀にも時刻表を持たず、スマホのyahoo乗換案内のみ使用して四国まで行くことにしました。
少しでも荷物を減らしたいのと、何か不測の事態があって電車が遅れても到着できるよう余裕を持った旅程を計画したので。
とはいえ果たして、時刻表なしで問題なく四国まで到着できるのでしょうか?
わたし自身、半ば実験的な試みで一人旅を開始しました。
最寄り駅~高田馬場~恵比寿~平塚
3月下旬の水曜日、朝6時過ぎに最寄駅からJRの高田馬場まで移動し、ここから18切符を使用。駅員さんにハンコを押してもらいました。
まずは山手線で恵比寿へ移動。まだ通勤ラッシュが始まる前の時間帯で車内もそれほど混雑していませんでした。
今わたしは個人事業主として働いており、いつも9時過ぎに通勤しているので、こんな早朝から電車で会社まで通勤しているおじさんたちを見ると、なんだか頭が下がる思いです。
恵比寿から湘南新宿ラインに乗り換えて平塚へ。この辺りからだいぶ人が減ってきて座席にも座ることができました。
この長距離移動の最中、ただぼーっとしていたらかなり苦痛なことでしょう。
長距離移動の際の苦痛を和らげるには、他のことに意識を集中させることが肝心です。
私の場合、電子書籍で本をひたすら読みふけりました。
普段なかなか集中して本を読む時間がなく、この18切符での一人旅は絶好の機会となりました。
平塚~熱海~沼津
7時40分過ぎに平塚に到着。
ここからいよいよ東海道本線に乗り換えて、いよいよ旅行らしい雰囲気となってきました。
本を読むことに集中していたらあっという間に熱海に到着。8時40分頃ですね。
ここから長い静岡県の横断です。
熱海で沼津行きの電車に乗り換え。
そして9時過ぎに沼津に到着。ここまではあっという間ですね。
沼津~興津~掛川
沼津で島田行きの電車に乗り換えて興津へ。
ここの電車が意外に混んでいて、座席に座ることができませんでした。
とはいえ40分ほど乗って9時50分頃、興津に到着。
ここで浜松行きの電車に乗り換えて掛川へ。
でもこの浜松行きの電車が興津駅のホームに表示されていませんでした。車内放送では浜松行きは3番線と言っていたのと、yahoo乗り換え検索でも3番線と表示されていたのでそれを信じて待つことに。
周りの乗客も『本当にこのホームでいいのかしら』なんて言っていましたが、しばらく待つと無事浜松行きの電車が到着。yahoo乗り換え検索すばらしい精度ですね。
1時間ほど乗車して11時過ぎに掛川駅に到着しました。
掛川~豊橋~大垣で休憩
掛川駅から今度は豊橋行きに乗り換えて終点の豊橋まで。
この路線も1時間ほどで12時20分頃に豊橋に到着。
ようやく長い静岡県を抜けて愛知県まで移動してきました。
そろそろお腹が空いてきたので、もともと予定していた次の大垣でお昼休憩を取ることに。
大垣行きの東海道本線新快速に乗り換えて、13時45分頃に大垣に到着しました。
大垣駅前のロータリーはそこそこ開けていましたが、飲食店はあまりありませんでした。
駅から歩いて1分ほどのところにあったそば・うどん屋の『さらしな』に入店。
平日の14時近くということで、さすがに店内は空いていました。
これから本場香川でうどんを食べるのですから、当然うどん以外のメニューを選択。
大垣は岐阜県で飛騨牛が有名なこともあり、飛騨牛の牛めし膳を注文しました。
ちょっとご飯の量は少なめに感じましたが、そばだしの効いた飛騨牛は美味しかったです。
さらしなのお店のHPのリンクを載せておくので、興味を持たれたら見てみてください。
さらしな公式HP:https://sarashina-ogaki.jimdo.com/
牛めし膳をペロッと平らげた後、駅ビルのトイレで用を足し、再び大垣駅へ。
ここまでが四国までの旅の前半戦です。
体力的には全く問題なし。お尻の痛みもなく、至って順調に来ています。
大垣~米原~姫路
14時40分頃、大垣から米原行きの電車に乗りました。
わたしの記憶が確かなら、ここから電車はボックス席に。
30分ほど乗って15時15分頃に滋賀県の米原に到着。
30分程度の乗車はほんのあっという間な感覚になってきました。
完全にマヒしてきてますね(笑)
米原ですぐさま琵琶湖線新快速・播州赤穂行きに乗り換え。
この路線が東京~高松間で最長乗車時間(約2時間半)となるんですが、京都・大坂・神戸など主要駅に停車するため、乗降客が多く座席も満席に。
幸いずっと座っていられましたが、この路線でもし座れなかったらかなり消耗したと思います。
また大阪辺りから乗客の客層が明らかに変わった気がしました。
関西のおばちゃんは声が大きくてよくしゃべりますね。
それでもわたしはたまに車窓からの風景を楽しみつつ、電子書籍での読書に集中していたので気になりませんでしたが。
そして17時50分頃、ようやく姫路に到着しました。
姫路~岡山~高松に到着し、うどんを実食!
兵庫県の姫路に着いた頃、さすがにちょっと疲れてきました。でもゴールまであと少しですから頑張れます。
夕暮れ時の姫路で山陽本線三原行きで岡山へ。
1時間半近く電車に揺られ、19時半に岡山駅に到着。
いよいよ最後の乗り換え、快速マリンライナー59号・高松行きに乗車しました。
ちょうど帰宅時間帯だったこともあり、岡山駅のホームには長い行列が。
それでもしばらくすると空いてきて、座席に座ることができました。
そして瀬戸大橋を渡り四国に突入。20時37分、ついに香川県高松に無事到着しました!
体調的にはやや疲れはしたものの、予想していたほどではありませんでした。
またお尻の痛みも終盤やや感じましたが、それほどひどくはありませんでした。
途中でクッションを買っていたことに気づきましたが、使わずに済みそうだったので、そのままクッションなしで乗り続けましたが、結局平気でしたね。
適度な時間で乗り換えがあったり、座れずに立っている時間帯があったのが却って良かったのかもしれません。
中間地点より少し先の大垣で休憩したのも正解でした。
高松駅前のビジネスホテルにチェックインした後、夕食を食べに夜の繁華街へ移動。
『鶴丸』という夜のみ営業しているうどん屋で、名物のカレーうどんを頂きました。
辛くなくマイルドな風味のカレーで、うどんはもっちりとしており美味しかったです。
手打うどん 鶴丸 公式HP:http://teuchiudon-tsurumaru.com/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
青春18切符で1日で東京から四国の香川県高松まで移動した過程をご紹介しました。
実際半日以上かけて移動してみて、『あまり苦痛を感じることなく楽しかったのと、ミッションをやり遂げたという達成感を感じた』というのが正直な感想です。
また、『普通列車の乗り継ぎだけでこんなに長距離移動できるなんて、日本て実は結構狭いんだな』という感覚にもなりました。
アラフォーのわたしが問題なくこなせたんですから、もっと若い10代~30代の人も実行できるはずです。
ただ全員が全員こなせる保証はありません。
以下の3つのポイントに当てはまるかどうか確認してから実践しましょう。
①過去に18切符を使ったことがある
東京~高松はかなりの大移動なので、事前にもう少し短い区間で普通列車での移動を試しておきましょう。
②喫茶店などで長時間座っていられるか試してみる
わたしは普段から喫茶店に5~6時間座りっぱなしで作業しているので、じっと座っていることに慣れています。それ位座り続けることができるか試しましょう。
③電車内で長時間別のことに集中できる
さすがに電子書籍がなければ、わたしもこの長距離移動は苦行以外の何物でもなかったでしょう。
自分が好きなことで気を紛らわせるものを必ず用意しておきましょう。ゲームもいいですが長時間だと目が疲れるので、やはり本がおすすめですね。何冊でも好きな本を読み続けられる電子書籍が最適です。
こうして高松に辿り着いた一人旅ですが、もちろん続きがあります。
ぜひこちらの続きの記事もご覧くださいね。
18切符で四国の愛媛県にある下灘駅に行き写真を撮りつつ周辺を散策してみた
一人暮らしぼっちは入らないと損!Amazonプライムを超オススメします
もしあなたがわたしと同じ一人暮らしのぼっちなら、インターネット通販で有名なAmazonの有料サービス「Amazonプライム」を強くオススメします。
Amazonプライムは年額3,900円の有料サービスです。
3,900円と聞いて「高い!」
と思った方、年額ですからね。
月換算すると325円で利用できます。めっちゃ安くないですか!?
毎月支払う月額会員の場合なら、月400円で利用できます。
特典豊富でとってもお得なので、年額有料会員がオススメです。では何がオススメなのか、以下詳しくご紹介します。
Amazonプライムのメリット①:配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料350円かかります。
しかし、Amazonプライム会員なら、注文金額にかかわらず配送料無料。
さらにオプションのお急ぎ便やお届け日時指定便も無料で利用することが出来ますよ。
表にすると下記の通り。
オプション | 一般会員 | プライム会員 |
配送料(2000円未満) | 350円 | 無料 |
お急ぎ便 | 360円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 514円 | 無料 |
日時指定便 | 360円 | 無料 |
配送料は350円なので、月に1回でもAmazonを利用する人は、これだけで元が取れます!
通販を利用する際、わたしは「送料無料まであと○円だから、何か買わないと」と送料対策で無駄遣いしがちでした。Amazonプライムを知ってからは、この特典に大変助かっています。
注意:配送特典が利用できる商品は、価格の横にプライムマークが付いている物のみとなります。
Amazonプライムのメリット②:タイムセールに30分早く参加可能
Amazonでは毎日様々な商品がお得に購入できるタイムセールを開催します。
プライム会員ならそのタイムセールに一般会員より30分早く参加できます。
人気商品だと、タイムセール開始前にプライム会員によって売り切れとなる可能性も。
セールタイプが「プライム会員先行タイムセール」とある商品が先行入場可能です。
Amazonプライムのメリット③:ドラマ・映画・アニメが見放題のプライムビデオ
Amazonプライム会員ならドラマ・映画・アニメなどプライム対象作品が見放題。
パソコンやスマートフォンのほか、テレビでも視聴可能。
わたしはAmazonプライム会員になってから、テレビを観る時間がめっきり減りました。それだけAmazonプライムビデオには観たいコンテンツが豊富にあるということです!
これだけのためにAmazonプライム会員になっても十分元が取れますよ。
Amazonプライムのメリット④:100万曲以上が聴き放題のPrime Music
Amazonプライム会員なら、J-POPやジャズ、クラシックなど100万曲以上が聴き放題。
音楽の専門家がつくったプレイリストも用意されており、気分次第で気軽にBGMを楽しめます。
自分好みのジャンルが24時間楽しめる「プライムラジオ」
Prime Musicの機能では「プライムラジオ」が特にオススメです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた”サムアップ(=お気に入り)”あるいは親指マークが下を向いた”サムダウン(=気に入らない)”を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
音楽のエキスパートが選曲した、一定数の楽曲を決まった曲順でお楽しみいただくプライムプレイリストとは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴です。
プライムラジオなら、自分の好きなジャンルを選ぶとエンドレスで音楽が再生されます。
曲の好き嫌いを選択することで、自分好みの音楽のみ再生されるオリジナルラジオとなります。
プレイリスト同様終わることもなく流れるので、作業用BGMにも最適です。ちなみに、わたしはいつもジャズを流しっぱなしにしていますよ。
100万曲以上が聴き放題のPrime Musicの詳細はこちら
さらに、新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題の、Amazon Music Unlimitedも!
月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)で、音楽好きも満足できるサービスを楽しめますよ。
4,000万曲以上が聴き放題のAmazon Music Unlimitedの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑤:プライムフォトで写真を無制限に保存し放題
Amazonプライム会員なら、スマホやデジカメで撮った写真をプライムフォトに無制限に保存できます。
スマホ、タブレット、パソコンで共有できるので、スマホなどのデータ残量も気にする必要ありません。
わたしはぼっち旅で撮った大量の写真を保管しています。
Amazonプライムのメリット⑥:Amazonパントリーが利用できる
Amazonプライム会員は、食品・日用品をまとめて1箱290円で届けてくれる「Amazonパントリー」を利用できます。
普段スーパーで購入するような商品を、一箱にまとめて届けてくれます。
手数料は290円かかるものの、「対象商品○点購入で手数料無料」というキャンペーンをよくやっており、実質手数料無料で利用できます。
忙しい一人暮らしの方には重宝するサービスと言えますね。
毎日使うものをまとめて届けてもらえるAmazonパントリーの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑦:商品が1時間以内に届くPrime Now
東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県を始めとする対象エリア限定ですが、注文から1時間以内に商品が届くサービス「Prime Now(プライム・ナウ)」を利用できます。
利用できる地域は限られますが、対象地域の方にはかなり便利なサービスです。今後サービスエリアは拡充していくでしょう。
1時間以内の配送は890円、2時間便は配送料無料で利用できます。
必要な商品を今すぐ届けてもらえるPrime Nowの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑧:Amazonダッシュボタンが利用可能
Amazonプライム会員なら、ボタンを押すだけで対象商品を届けてくれるサービス「Amazonダッシュボタン」も利用できます。
たとえば冷蔵庫などに設置しておき「もうじき無くなるな」と思ったらポチッと押すだけ!
このボタンは購入に500円かかりますが、ダッシュボタンでの初回注文時に500円引きとなるため、実質無料で利用できます。
生活必需品をつい買い忘れがちな方には、おすすめのサービスです!
ワンプッシュで商品を届けてくれるダッシュボタンの詳細はこちら
Amazonプライムのメリット⑨:Kindle・Fireタブレットが4,000円引きで購入可能
Amazonプライム会員なら、電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」、「Fireタブレット」を4,000円引きで購入できます。
Kindle、Fireタブレットを買いたいなら、3,900円払ってプライム会員になった方がお得と言えますね!
『電子書籍って使いづらいんじゃない?』
と思う方もいるでしょうが、Kindleはとても見やすく使いやすいですよ。電子書籍が初めての人にもオススメできます!
Amazonプライムのメリット⑩:Kindleオーナーライブラリーで電子書籍が毎月1冊無料
Amazonプライム会員で、KindleまたはFireタブレットを所有している方は、毎月1冊電子書籍を無料で読めます。
無料で読める作品はKindleオーナーライブラリー対象タイトルのみですが、読書好きにオススメのサービスです。 これだけで会費の元が取れますね。
毎月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーの詳細はこちら
学生はPrime Studentに入らないと損!6か月無料ですよ!
学生向けサービス「Prime Student」は、入らないと絶対に損です!
プライムビデオ・Prime Musicなど一部特典は利用できませんが、6ヶ月の無料体験が可能です。
さらに、有料会員に移行しても、年会費は通常のプライム会員より2,000円も安い1,900円。月換算で159円という破格の安さです。
しかも現在、新規登録から30日以内にプライムビデオを視聴(有料会員に移行)すると、2,000円分のクーポンをゲットできます。
年会費が1,900円で2,000円分のクーポンがもらえるため、Prime Student有料会員になれば100円得するんです!
正直、学生がうらやましいですね。
書籍のポイント10%還元など、Prime Student会員限定サービスもありますよ。
学生なら6ヶ月無料で試せるPrime Studentの詳細はこちら
まとめ
以上、Amazonプライム会員のお得な特典を紹介しました。
最後にもう一度まとめるとこんな感じ。
- 配送料、お急ぎ便、お届け日指定便が無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- 映画やドラマ、アニメが見放題「プライムビデオ」
- 邦楽や洋楽、クラシックなど100万曲以上が聴き放題「Prime Music」
- 写真を無制限に保存しできる「プライムフォト」
- 必要なものがまとめて届く「Amazonパントリー」
- 商品が1時間以内に届く「Prime Now」
- ワンプッシュで商品が届く「Amazonダッシュ・ボタン」
- Kindle・Fireタブレットが4,000円引き
- Kindle端末があれば電子書籍が毎月1冊無料「Kindleオーナーライブラリー」
- 学生なら入らない理由がない「Prime Student」
これだけの特典があって、月あたり325円は破格!
特典が多すぎて細かく紹介できませんが、プライム会員は本当にオススメです。
「なんか、良さそう」と少しでも思ったら、とりあえず無料体験してみましょう。
もし、あまりメリットを感じなければ30日間の間に解約すれば費用は一切かかりません。
万一、無料体験中に解約し忘れても、プライム特典の利用がなければ全額返金されるので、ご心配なく。
一人暮らしのぼっち生活がウンと充実する超オススメのサービスなので、ぜひお試しください!